
きぴちゃんです!
3さいです!!
まずはまんがをどうぞ!!

セガトイズ「DreamSwitch」とは
というわけで8月はゆんたん家の女王様きぴちゃんの3歳のお誕生日がありました✨
きぴの誕生日プレゼントはセガトイズさんの
動く絵本プロジェクターDream Switch
なお出資は一部義父母✨

ありがたや~!!
ドリームスイッチは、寝室の壁や天井にアニメーションを投影してやさしいBGMとゆったりとした口調の語りで眠りをいざなう「動く絵本プロジェクター」です
DreamSwitchがあることで、寝室に行きたがらない子もすんなりお布団に入る流れを作ることが出来ます
公式ホームページにはトップに
「寝る前の親子の時間が変わる!」
とかかれています
た、たのもしいぜ…!
先行モニターキャンペーンでは11人中10人の方が我が子の寝かしつけの効果を実感している(セガトイズDreamSwitch公式ページより)
とのこと!

Disneyバージョンもありますが
ゆんたん家は昔話バージョンを購入しました
DreamSwitchの箱の中に入っているものは
いざ、開封の儀!!


きゃぁあああああああああああ!!!!!!
きぴちゃんの!!きぴちゃんの~~~!!!

ゆきたろも~~~!!!
ちびたちを制しつつ…
入っているのはこちら

・本体
・リモコン
・充電アダプター
・SDカード
↑このSDカードを別途購入すると、トーマスやディズニーなどのコンテンツも見ることが出来ます
本体にSDカード、リモコンに電池を入れるにはドライバーを使って蓋を開ける必要があるので
家にドライバーがない方は小さいドライバーを購入しておきましょう
DreamSwitch投影
繋いでみるとこんな感じ

部屋を真っ暗にしないとうまく投影されません
ゆんたん家はもともと部屋の電気は完全に消灯して寝るので
いつも通り真っ暗に消灯~
そしてドリームスイッチON!
画像は加工なしでお送りします

普段寝るとき真っ暗だから明るい~

カメラを通すと結構見やすい感じになってますが、実際の画質はやや見にくいかな…
プロジェクターとして使う訳ではないのであくまで寝かしつけ用と思えば許容範囲内
ちょっと台形だったり電気に被ったりするけど場所を調整



初回からしばらくは大人もコンテンツを視聴するのに結構楽しめます
DreamSwitchはオススメできるか
結論から言うと、DreamSwitchは、オススメできます
布団に入るまでの過程で嫌がってしまう子を布団に誘うきっかけになる
もともと布団にはすんなり入るけど寝かしつけまでに時間がかかってしまう子でも、寝る前に楽しみがあることで寝るまでに話してしまったりする時間が少し減る
かなと思います
DreamSwitchを使ってみた感想としては
- ゆったりとした語り口で大人が寝そうになる
- 画質は、思ったより粗い
- もともと真っ暗な中で寝る家庭だとそのままの明るさだとまぶしいけど明るさと音量は設定変更できる
- コンテンツが充実しているので色々な話や音楽などが楽しめる
- 子供のテンションが上がる↑↑
- 本体が丸くて軽いので床にあるとうっかり蹴とばして転がることが多い(これはうちだけですねふふふ動きが雑…)
- 購入を決断するには価格がやや高め
- これでは寝なかった(けどこれがあることでお話が終わった後は静かに過ごせるようになった)

初日はテンションが上がりすぎて寝ませんでしたが子供も慣れてくるので
半月経った今では布団に入ってお話を見て、そのまま寝る体制に入っています
ゆんたん家の今の寝かしつけルーティーンは
歯磨き・トイレ
↓
きぴとゆきたろの保湿剤を塗る
↓
おっちゃんスタンプ(ほめおっちゃんに魅せられる子供たち参照)やる
↓
ドリームスイッチON
という感じです

寝るまでの楽しみがひとつできたことで
「満足感」を得て入眠に移行できている気がします

ただ、値段がネックになる部分はあるかなとは思うね

私も購入に際してはめっちゃ迷ったもんな~~
DreamSwitchをメルカリで購入する際の注意点
価格が気になる方はメルカリやラクマなどでユーズド品を購入も可能です!が、気を付けたいことがひとつあります
というもの「Disneyバージョンの本体を持っていて、昔話バージョンの本体も購入したが欲しいのはSDのみであり、本体は二つは不要なので本体のみ出品」している方が、結構多くみられる!
勿論商品説明にはその旨がきちんと記載されていますが、コメント欄を見ると
「本体のみで映像は見られますか?」
「他に購入しなければならないものはありますか?」
などの質問が散見されます

DreamSwitchは本体のみではコンテンツを楽しむことは出来ません
使用するためには専用のSDカードが必要になります
DreamSwitchのユーズド品を購入する際には、商品説明を熟読してからの決済をオススメいたします
では、ゆんたんでした!
コメント